『Windows Update』のお願い~
平素より、両毛インターネットをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、2月8日(米時間)にマイクロソフト社より、OS(基本ソフト)である Windowsの重大な欠陥が公表されました。本欠陥につきましては最も緊急度 の高いものが複数含まれておりますので、お使いのパソコンがWindowsの場合 は『Windows Update』、および『Office Update』をすみやかに実施される ことを、強くおすすめ致します。
この作業により、Microsoft Windowsだけではなく、Microsoft Internet Explorer(ブラウザ)、Microsoft Office(アプリケーション)の脆弱性も 解消されます。
Windows Update
http://v4.windowsupdate.microsoft.com/ja/default.asp
Office Update
http://office.microsoft.com/ja-jp/officeupdate/default.aspx
影響する障害についての詳細
http://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200502090388.html
※参考情報:ダウンロード時間
ブロードバンド環境下:数分~15分程度
ダイヤルアップ環境下:数十分~1時間程度
ご利用環境によってダウンロード時間は異なりますのであくまで目安となって おります。
また、日頃、この他にもウイルスなどパソコンのセキュリティーについては 万全に対応していらっしゃいますでしょうか。
セキュリティー対策ソフトを常に最新にアップデートして、1週間に一度程度 定期的にスキャン作業を行ってください。
なお、市販のソフトウェアをお持ちでない場合でも、各メーカのWebサイトにて 無償で提供されていますので、是非ご利用ください。
シマンテック セキュリティ・チェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/
トレンドマイクロ オンラインスキャン http://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp?i=big
なお、上記のような作業を行うためには、必ず、インターネット環境に接続して いる必要があります。
今後とも弊社サービスをご愛顧いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
Thunderbird(サンダーバード) は、迷惑メールを検出するための最も効率的なツールを提供します。このツールは、受け取ったメールを分析し、迷惑メールの可能性が高い要素を特定します。迷惑メールは、自動的に削除するよう設定するか、削除する前に迷惑メールかどうかを確認できるよう、指定したフォルダに振り分けることも可能です。
実際に、両毛インターネットで試した結果、迷惑メールを排除するのが簡単になりました。
Thunderbird(サンダーバード) は無料ですので、上記のサイトから入手できます。
増え続けるスパムメールですが、対策をするのに幾つかの注意が必要です。
nikkeibp.jp 今日の注目記事にヒントがあります。参考にしてください。
「Windows XP SP1で、この環境はわずか4分のうちに侵入され、9回にわたって改竄された。また、Windows Small Business Server 2003は8時間以内に侵入・改竄された。そのほかの環境では侵入の試みは失敗したが、それぞれ理由は異なっている。 」
ネットに直接接続されているパソコンは早急にアップデートが必要です。
NTT東日本、1Gbpsの回線を共有する「Bフレッツ ハイパーファミリータイプ」
NTT東日本は、光ファイバ回線を利用した接続サービス「Bフレッツ」に最大
1Gbpsの回線を複数ユーザーで共有する上下最大100Mbpsの「ハイパーファミリータ
イプ」を追加、11月30日よりBフレッツ提供エリアの一部を対象に申し込み受け付
けとサービス提供を開始する。月額料金は、ニューファミリータイプと同額の
4,725円。
詳細はこちら
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7620.html
http://www.ntt-east.co.jp/release/0411/041129.html
無線LANは急速に普及していますが、設定等が甘くなると大変危険です。
毎日新聞の記事から
Yahoo! JAPANを騙って不正にYahoo! JAPAN IDやパスワードなどを取得しようとするフィッシングメールが報告されているとして、ヤフーが注意を呼びかけている。